今日は、玲奈とジョー先生のレッスンはお休みです。代わりに、お隣さんの会話をお届けします。
新サイトに移行中です。新サイトは こちら
夢か現実か、それとも…
John
In the dream : The Sound of Music
That you have to look for your life.
自分の道を探せと。
Have you found it?
見つかった?
I think I have.(たぶん)
I know I have.(確かに)
That you have to look for your life.
自分の道を探せと。
Have you found it?
見つかった?
I think I have.(たぶん)
I know I have.(確かに)
John, wake up!
I have to return to reality.
This isn’t real, either.
Huh?
I have to return to reality.
This isn’t real, either.
Huh?
ジョン、起きて!
おっと、現実に戻らないと。
これも現実じゃないよ。
え?
おっと、現実に戻らないと。
これも現実じゃないよ。
え?
MEMO
Huh? は、日本語の「え~?」と同じようによく使われています
In the book.
But we are talking.
I guess so.
In the dream, reality, or in the book, that is the question.
What are you talking about?
But we are talking.
I guess so.
In the dream, reality, or in the book, that is the question.
What are you talking about?
本の中よ。
でもしゃべってるじゃん。
そうね、確かに。
夢か、現実か、本の中か、それが問題だ。
何言ってんのよ?
でもしゃべってるじゃん。
そうね、確かに。
夢か、現実か、本の中か、それが問題だ。
何言ってんのよ?
I have to look for the love of my life.
What? Do you love me?
I think I love you.
Think!?
I know I love you.
What? Do you love me?
I think I love you.
Think!?
I know I love you.
自分の恋の道を探さなきゃ。
え?私のこと愛している?
たぶん。
たぶん!?
確かに。
え?私のこと愛している?
たぶん。
たぶん!?
確かに。
MEMO
I think…や、I know…は、他にもいろいろあります
That doesn’t make sense.
I felt so good.
What makes you say that?
何かの本で見覚えがある。
I’m sorry.
I felt so good.
What makes you say that?
何かの本で見覚えがある。
I’m sorry.
よくわかんない。
せっかくいい気分だったのに。
あなたって、どうしてそうなの?
I remember it from some book.
ゴメン。
せっかくいい気分だったのに。
あなたって、どうしてそうなの?
I remember it from some book.
ゴメン。
MEMO
What makes you say that?(あなたって、どうしてそうなの?)のように答えが分からない質問の場合は、I’m sorry.(ゴメン)と謝ればいいそうです
Apology accepted, I forgive you.
Thanks (to the book.)
You are honest today.
I was helped.
What is that?
Thanks (to the book.)
You are honest today.
I was helped.
What is that?
謝ったから許してあげる。
(あの本)ありがとう。
今日は素直ね。
助かった。
何それ?
(あの本)ありがとう。
今日は素直ね。
助かった。
何それ?
サービスレッスン
今日はサービスで たぶん のレッスンをします。こちらの記事をご覧ください。
玲奈
仲よくね。
前のストーリーはこちら
ストーリーの続きはこちら

